サイトトップ > 大人にきび治療とビタミンC誘導体
スポンサードリンク
大人にきび治療とビタミンC誘導体
大人にきび治療においてはビタミンC誘導体というものが効果を発揮します。
ビタミンC誘導体という言葉は誰しもなんとなく聞いたことがあるのではないかと思いますが、ビタミンC誘導体とは何なのでしょうか?
ビタミンC誘導体とは、生体内で酵素反応によりビタミンCとなるもののことを言います。
ビタミンCが大人にきびの予防・改善・治療などに重要であることは別項でも記載しましたが、ビタミンCは分子構造が不安定で壊れやすく、肌から吸収しにくいという特性があります。
この特性によりビタミンCをそのまま摂取してもなかなか効果につながらないという面もあったのです。
そこでビタミンCにリン酸やイソパルミチン酸などの物質を結合させて安定性や吸収性を強化したものをビタミンC誘導体というわけです。
ビタミンC誘導体には主に3つの種類があります。
一つ目は最もポピュラーな水溶性ビタミンC誘導体で、多くの化粧水などに配合されています。
二つ目は脂溶性ビタミンC誘導体で、水溶性のものより皮脂膜や角質層を通過しやすい特性があり、ジェルやクリームなどに配合されています。
三つ目が両親和性ビタミンC誘導体で、脂分にも水分にもなじみ角質層への浸透力が非常に高くできています。
ビタミンC誘導体の主な肌への効果としてはまず活性酸素を除去すること、そしてコラーゲンの生成促進が挙げられます。
大人にきびの進行に深くかかわっている活性酸素を除去し、にきびで傷ついた肌を再生するために必要なコラーゲンを増やしてくれるのですから、ビタミンC誘導体はにきび対策には必要不可欠といっても過言ではないでしょう。
スポンサードリンク